Seiten

Sonntag, 7. Februar 2010

ユニット4 - Telefon & Briefe

電話(でんわ)・手紙(てがみ)
110 警察署(けいさつしょ)Polizei
119 消防署(しょうぼうしょ)Feuerwehr/Erste Hilfe
117 時報(じほう)Zeitansage
177 天気予報(てんきよほう)Wettervorhersage
104 電話番号案内(でんわばんごうあんない)Telefonauskunft

今何時ですか。7時10分です。
ニュ一ヨ一クは今何時ですか。午前(ごぜん)4時です。
私は毎日(まいにち)勉強(べんきょう)します。
毎朝(まいあさ)6時に起きます(おきます)。
あした6時に起きます。
けさ6時に起きました。
きのう勉強しましたか。はい、勉強しました。いいえ、勉強しませんでした。
毎朝何時に起きますか。6時に起きます。
6時半(はん)に起きます。
7月(がつ)2日(ふつか)に日本へ来ました(きました)。
日曜日(にちようび)「に」奈良(なら)へ行きます。
きのう勉強しました。
9時から5時まで働きます(はたらきます)。
大阪(おおさか)から東京(とうきょう)まで3時間かかります。
9時から働きます。
銀行(ぎんこう)は9時から3時までです。
昼(ひる)休み(やすみ)は12時からです。
銀行の休みは土曜日(どようび)と日曜日です。
毎日10時ごろまで勉強します。大変(たいへん)ですね。
山田さんの電話番号は871の6813です。871の6813ですね。

ことば
起きます(おきます)
寝ます(ねます)
働きます(はたらきます)
休みます(やすみます)
勉強します(べんきょうします)
終わります(おわります)

銀行(ぎんこう)
郵便局(ゆうびんきょく)
図書館(としょかん)
美術館(びじゅつかん)

おととい・せんせんしゅう・せんせんげつ・おととし
きのう ・せんしゅう  ・せんげつ  ・きょねん
きょう ・こんしゅう  ・こんげつ  ・ことし
あした ・らいしゅう  ・らいげつ  ・らいねん
あさって・さらいしゅう ・さらいげつ ・さらいねん

毎朝(まいあさ)
毎晩(まいばん)
毎日(まいにち)

月曜日(げつようび)
火曜日(かようび)
水曜日(すいようび)
木曜日(もくようび)
金曜日(きんようび)
土曜日(どようび)
日曜日(にちようび)

会話
お願いします(おねがいします)。Bitte
かしこまりました/わかりました。Jawohl! Sicher! / Ich habe verstanden
お問い合わせの番号(おといあわせのばんごう)。Ihre gewünschte Nummer

Keine Kommentare: